ぶろぐ

新着記事

2023年3月18日
手ぬぐいが届きました❤


2023年3月18日
小さな原画の販売始めます。


2023年3月18日
幸せ摘み看板


2023年3月16日
LINEスタンプ「恋する着物ウサギ」の小さな原画の販売


2023年3月16日
ポストカードが届きました❤


2023年3月16日
クジラのノートが届いたよ♥


2023年3月16日
LINEスタンプ「ときめきウサギ」の小さな原画の販売


2023年3月11日
Roko個展「幸せ摘み」神戸北野異人館ラインの館


2023年3月3日
新作手ぬぐい「幸せ摘み」


2023年2月20日
画面の大きい機種をご使用の場合


アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • Twitter(RokoColorBox)
    Instagram(roko.illust)

    ★Twitter
    (りんご園のリップとプップ)
    ★Facebook
    (りんご園のリップとプップ)

    LINEスタンプ発売中
    絵本のような毎日

    プロフィールを見直す:2018年6月23日

    私はどんな仕事がしたいのか?そんなことを見つめています。イラストの技術を磨くことは、もちろん大切ですが、仕事にしていくためには、いろんなことを考える力が必要だと思っています。新しいことへのチャレンジも大切です。

    今年は、新しいことをチャレンジしたいと動いているのですが、専門の先生に会うことで、今まで見過ごしていたことに気づくことが多くあります。まず、プロフィールが分かりにくいということに気づきました。
    早速プロフィール文を見直しました。

    イラストレーター、絵本作家 Roko
    水彩画のかわいいイラストで、「日常生活にある小さな幸せ」をテーマに、夢のある絵本のような世界を提案しています。子供の頃の自由帳の延長線で絵を描き、自由な線・色彩豊かな表現が得意です。水彩絵の具を使用し、どこか不思議で、やわらかな雰囲気が特徴です。また水彩画でありながらデジタル合成もできるため、クライアントの要望に、すぐに応えることができます。

    未来を託す子供たちの分野に強く、あらゆる仕事の実績があります。絵本をはじめ、雑誌の表紙・挿絵、楽譜、小学校教材の挿絵、化粧品パッケージ、年賀状イラスト、カレンダー、クリスマスプレート、 ロゴ、幼稚園ホームページイラストの制作、童話や絵画の審査員まで、幅広く活動中です。
    %e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab2016%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0

    お仕事のご相談はメールで賜ります。
    こちらからどうぞ


    pdfファイルはコチラ

    紙人形

    紙人形シリーズのpdfはコチラ

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    LINEスタンプ、着せかえ好評発売中
    LINEスタンプ
    LLNE着せかえ

    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。