スマホカバードットコム様にて、
7月の新作1点が入荷しました。
天の川で、星を釣るクマ
どんな夢を見ているのかな?
お星さまキラキラのスマホカバーです。
毎日使うものだから、心地よくありたい。
スマホカバーで、気分を変えてみませんか?
スマホカバー全45種(7/28現在)
2015年7月new柄 1種

※上記のスマホカバーの画像をクリックしますと、
商品のページに飛ぶことが出来ます。
お気に入りが、見つかりますように!
しばらく新作は作らない予定です。
全45種類ありますので、
Rokoデザインのスマホカバーに興味のある方は、
一度ぜひご覧になってください。
毎年 息子の誕生日を祝って、誕生日のイラストを描いています。
彼のために描いているので、彼の好きなもの、その年に行った場所や、
思い出深いものを少し取り入れて、描いています。
仕事のイラストとは違って
彼のために描く 私にとっても少し特別なものです。
そして、7歳を目前に・・・やっと6歳のたんじょうびが完成しました。
6歳のたんじょうび

ぼくが、大きなドーナッツ
一番すきなのは、チョコレートドーナッツ
ローソク6本
6歳のたんじょうび おめでとう
7月5日で、7歳になるのですが、
7歳の誕生日イラストは、魔法使いと、朝顔です。
また仕事の合間に構想したいと思っています。
引き続き、第4回クリエイターEXPOに、主人の水穂真善が出展中です。
今日は、現場の材料で紙人形を作って、付けてみたそうです。
ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。
)
開催場所:東京ビックサイト
開催期間:7月1日(水)~3日(金)
水穂真善 ブース番号:25-50 (イラストレーター ゾーン)
第4回クリエイターEXPOに、主人の水穂真善が出展中です。
主人は、懐かしくなるような田舎の自然風景から、和風テイストまで
幅広く活躍するイラストレーターです。
その反面「かわいい」が分かる男子なので(笑)
実は、私の紙にんぎょうシリーズは、
私が描いたイラストを紙にんぎょうに仕立て、
写真との合成を担当しているのは、水穂真善です。
(イラスト制作:Roko)
※半立体作品「紙にんぎょう」シリーズは、イラストだけで構成したものと違い、
風景写真のリアルさが加わり、イラストの紙にんぎょうが奥行さを伝えてくれます。
まるで着せ替えにんぎょうのような作風が特徴で、今までにない 新しいタイプのシリーズです。
昨年からスタートしたばかりのシリーズで、実績としては、
のびのび子育て増刊号の誌面の扉ページや、特集ページを担当しています。
人物とも相性がよく、使用用途の幅がとても広いです。
ご覧のように、赤ちゃんとの相性もばっちりです!

私は、会場にはおりませんが、
水穂真善のイラストに興味がある方は、もちろんのこと!
紙にんぎょうシリーズから、Rokoのイラストまで
主人はすべて把握しておりますので、
Rokoのイラストに興味がある方も、ぜひ会場にお立ち寄りください。
ぜひチラシだけも、お持ち帰り、ご検討ください。
心よりお待ちしております!
どうぞよろしくお願いいたします。
開催場所:東京ビックサイト
開催期間:7月1日(水)~3日(金)
水穂真善 ブース番号:25-50 (イラストレーター ゾーン)
