ぶろぐ

新着記事

2023年3月25日
原画販売始めます。


2023年3月23日
ウサギとイチゴのノート「幸せ摘み」


2023年3月23日
期間限定でTシャツの受注生産


2023年3月22日
Tシャツ4種


2023年3月22日
星くまちゃんのTシャツ


2023年3月22日
よつばのリップとプップのTシャツ


2023年3月22日
クジラとサンゴ礁のTシャツのご紹介❤


2023年3月22日
Tシャツが届きました❤


2023年3月18日
手ぬぐいが届きました❤


2023年3月18日
小さな原画の販売始めます。


アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • Twitter(RokoColorBox)
    Instagram(roko.illust)

    ★Twitter
    (りんご園のリップとプップ)
    ★Facebook
    (りんご園のリップとプップ)

    LINEスタンプ発売中
    絵本のような毎日

    森のシャンデリア:2017年3月31日

    第4回KOBELCO 森の童話大賞
    中高生の部「森のシャンデリア」の絵本の献本が届きました。

    私は、KOBELCO 森の童話大賞の審査員と、
    金賞作品の絵本の挿絵を担当しています。
    第1回目から担当させていただき、今回で4回目となり、4冊目です。

    私が描く色の世界を一番いい状態で、
    再現してくださったので、とてもきれいな仕上がりの絵本となりました。
    作者の近藤さんの美しい言葉と私が描く森の世界。
    森のことをちょこっと学んでもらえる絵本になっています。
    絵本のなかの虫や動物探しをしてもらえたら、嬉しいなぁ。

    今回の絵本は、絵本の作り方を知ってもらうために、
    KOBELCO森の童話大賞スタッフブログにて
    「絵本ができるまで」と題して、15回に分けてご紹介いただきました。
    興味のある方は、ぜひ読んでみてください。
    絵本や公募に興味のある方には、特に面白い記事なのではないかと思います。

    この「森のシャンデリア」は、
    第5回KOBELCO森の童話大賞の募集が始まる頃に、
    後援自治体の図書館、神戸市内の学校に配布されます。
    神戸市内にお住まいの方は、ぜひご覧いただけると嬉しいです。

    ※詳細は、下記のサイトでご確認ください。
    KOBELCO森の童話大賞

    いばら姫:2017年3月30日

    グリム童話の不思議な世界展で、展示する「いばら姫」です。

    写真では、分かりにくいと思いますが、
    いばら姫の部分が切り抜いてあり、少し浮いている状態です。

    あえて全部塗らずに、未完成の状態で、完成させています。
    逆にそれが、グリム童話の不思議な世界を表現でき、ドラマチックだと思いました。

    この色の続きは、あなたが思う色に染めて下さい。

    展示会では、切り抜いたパネル作品から、
    「いばら姫」のように額に入ったもの、
    水彩絵の具で完成させたものなど、
    グリム童話の不思議な世界でいっぱいにします。

    私の友達作家による
    グリム童話にちなんだ
    姫たちのアクセサリーから、ベビー雑貨、布雑貨も並びます。
    絵本店によるグリム童話の本の特集もあり、
    大変見応えのあるものなると思います。

    会期中 ご希望があれば、本にサインもさせていただきます。

    ぜひ遊びにいらしてください。
    皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪

    ******************************************

    2016年12 月に、コスミック出版様より出版しました。
    ぬりえBook「グリム童話の不思議な世界」の展示会を開催します。

    ★私の在廊日は、4/29(土)、5/12(金)、5/21(日)を予定しています。

    ぬりえBook グリム童話の不思議な世界展 in RiRE
    開催期間:2017年4月29日(土)~5月21日(日)

    場所は、大阪堺市にあります
    PICTUREBOOK GALLERY  RiREさんのギャラリーです。

    〒599-8237 大阪府堺市中区深井水池町3125
    TEL/072-220-9295 FAX/072-279-8829
    営業時間/11時~18時
    定休日/月曜・火曜
    (臨時休業や店主不在日など詳しくはトップページをご確認下さい)

    ★RiRE HP

    RiREは、大阪市内(南海電鉄難波駅)から電車で約20分のところにあります。
    詳しいアクセスは、★こちら

    読んで作って遊ぶ 本と紙:2017年3月26日

    4月から始まる雑貨店おやつのイベントに参加します。
    私は、ポストカードで参加です。
    春の京都に遊びがてら、
    ぜひ雑貨店おやつの
    楽しいイベントにも遊びに来てくださいね!

    読んで作って遊ぶ 本と紙
    4月21日(金)~5月17日(水)

    雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9

    TEL 075-204-6023
    営業時間:11:00~18:00/金曜日のみ ~20:00

    定休日:木曜日、日曜日

    阪急桂駅東口出て左。

    喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。

    ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。

    駅からの所要時間は3分です。

    ちいさなところまで:2017年3月23日

    グリム童話の不思議な世界展の作品タイトルの準備も出来ました。
    ちいさなところまで、こだわった展示にしたいと
    あれこれ考えています。
    ぜひ遊びに来てくださいね。

    詳しい展示会の詳細は、★こちら★

    ★私の在廊日は、4/29(土)、5/12(金)、5/21(日)を予定しています。

    ぬりえBook グリム童話の不思議な世界展 in RiRE
    開催期間:2017年4月29日(土)~5月21日(日)

    PICTUREBOOK GALLERY  RiRE

    〒599-8237 大阪府堺市中区深井水池町3125
    TEL/072-220-9295 FAX/072-279-8829
    営業時間/11時~18時
    定休日/月曜・火曜
    (臨時休業や店主不在日など詳しくはトップページをご確認下さい)

    ★RiRE HP

    RiREは、大阪市内(南海電鉄難波駅)から電車で約20分のところにあります。
    詳しいアクセスは、★こちら

    ポスター出来ました。:2017年3月22日

    グリム童話の不思議な世界展のために、
    A2サイズのポスターを作りました。
    展示会場で、このポスターでお迎えいたします。

    展示会のために、たくさんの時間を使い、
    おもしろい展示になるように、準備に励んでいます。

    ぜひぜひ 楽しい展覧会に遊びにいらしてくださいね。
    心よりお待ちしております。

    展示会用ポスターデザイン

    詳しい展示会の詳細は、★こちら★

    ★私の在廊日は、4/29(土)、5/12(金)、5/21(日)を予定しています。

    ぬりえBook グリム童話の不思議な世界展 in RiRE
    開催期間:2017年4月29日(土)~5月21日(日)

    PICTUREBOOK GALLERY  RiRE

    〒599-8237 大阪府堺市中区深井水池町3125
    TEL/072-220-9295 FAX/072-279-8829
    営業時間/11時~18時
    定休日/月曜・火曜
    (臨時休業や店主不在日など詳しくはトップページをご確認下さい)

    ★RiRE HP

    RiREは、大阪市内(南海電鉄難波駅)から電車で約20分のところにあります。
    詳しいアクセスは、★こちら

    グリム童話の不思議な世界展で、配布予定の無料ぬりえのデザイン:2017年3月11日

    ぬりえBook グリム童話の不思議な世界展では、
    ぬりえの楽しさを知ってもらうために、
    無料ぬりえの配布(数量限定)を予定しています。

    11種を予定していますが、
    デザインができたので、4種をご紹介。

    (灰かぶり)シンデレラ

    こびととくつや

    ちいさなロバ

    千匹姫

    会期中「ぬりえBook グリム童話の不思議な世界」の中から、
    私が選んだ11種のぬりえの紙と、色鉛筆がギャラリーに置いていますので、
    ぜひ塗って楽しんで行ってください。
    気に入った方は、ぜひ「ぬりえBook グリム童話の不思議な世界」も
    ご購入くださいね!

    絵本店のRiREは、近くに住む小学生が気軽に遊びに来てくれる
    子供たちにとっても身近なお店なので、
    ぬりえが好きな子供たちがワイワイと来てくれたら、嬉しいなぁと思います。

    詳しい展示会の詳細は、★こちら★

    ★私の在廊日は、4/29(土)、5/12(金)、5/21(日)を予定しています。

    ぬりえBook グリム童話の不思議な世界展 in RiRE
    開催期間:2017年4月29日(土)~5月21日(日)

    場所は、大阪堺市にあります
    PICTUREBOOK GALLERY  RiREさんのギャラリーです。

    ぜひぜひ 楽しい展覧会に遊びにいらしてくださいね。
    心よりお待ちしております。

    〒599-8237 大阪府堺市中区深井水池町3125
    TEL/072-220-9295 FAX/072-279-8829
    営業時間/11時~18時
    定休日/月曜・火曜
    (臨時休業や店主不在日など詳しくはトップページをご確認下さい)

    ★RiRE HP

    RiREは、大阪市内(南海電鉄難波駅)から電車で約20分のところにあります。
    詳しいアクセスは、★こちら