森のくまさんと私 新作LINE着せかえ:2019年5月30日
森のくまさんと私 新作LINE着せかえ出来ました。
とってもかわいい着せかえです。
ある日 森の中 くまさんに出会いました。
くまさんと女の子は友達になりました。
お揃いで使えるスタンプもあります。
森で出会ったくまさんと友達になった女の子は、小さなバレリーナでした。
女の子が、くまさんにバレーを教えています。
くまさんは、ちょっぴり恥ずかしそうに、頬を染めているのでした。
ぜひ使ってみてくださいね。
2021年2月28日
インタビューを受けました。
2021年2月26日
くまのこノアくん「いただきます」
2021年2月25日
PICTUREBOOK GALLERY RiREさんの本棚
2021年2月25日
くまのこノアくん「はみがき」
2021年2月23日
くまのこノアくん「元気にできるかな?」シリーズ
2021年2月22日
雪の中のスノーマン
2021年2月21日
まじょの森
2021年2月20日
Gallery Vieさんの絵本を置いてくださっている棚
2021年2月20日
開風社 待賢ブックセンターさんの本棚
2021年2月20日
雑誌で連載して絵本を公開します!
★Twitter(RokoColorBox)
★Instagram(roko.illust)
★Twitter
(りんご園のリップとプップ)
★Facebook
(りんご園のリップとプップ)
LINEスタンプ発売中
★絵本のような毎日
森のくまさんと私 新作LINE着せかえ出来ました。
とってもかわいい着せかえです。
ある日 森の中 くまさんに出会いました。
くまさんと女の子は友達になりました。
お揃いで使えるスタンプもあります。
森で出会ったくまさんと友達になった女の子は、小さなバレリーナでした。
女の子が、くまさんにバレーを教えています。
くまさんは、ちょっぴり恥ずかしそうに、頬を染めているのでした。
ぜひ使ってみてくださいね。
2019年5月1日に 新年号「令和」がスタートしました。
別冊 FYTTE2019年 07 月号 にて、
新しい時代の幕開けを各専門の占いの先生方が、
これからを占ったページの挿絵を担当させていただきました。
女性が活躍する時代になるだろうと予測されている先生方が多く、
女性がイキイキと輝いているイメージを膨らまさせていただきました。
5月1日と言えば、すずらんの日でもあります。
その両方のイメージから、すずらんの女神が生まれました。
すずらんの女神
新年号「令和」これからどうなる?どう生きる?
の挿絵を担当させていただきました。
ご興味のある方は、ぜひ誌面で、ご覧くださいね!
新作LINEスタンプ「森のくまさんと私」
本日(5/25)販売になりました。
森のくまさんと私
ある日 森の中 くまさんに出会いました。
くまさんと女の子は友達になりました。
毎日使いたい絵本のようなスタンプです。
あったら便利な言葉をセレクトしました。
このスタンプひとつで、いろんなトークを楽しんでもらえたらいいなぁ。
私も楽しんで使おうと思っています。
この女の子やクマを自分の分身のように使ってみてくださいね。
絵本作家Rokoの新作LINE絵文字
「森のくまさんと私 絵文字」が発売になりました。
あると便利な括弧や矢印が、かわいい絵文字で、登場です。
絵文字は、文字にちょこっと添えるだけで、文が可愛くなるアイテムです。
思いも伝わりやすくなったりするので、
使ったことがない方も、使ってみると楽しいですよ!
オススメです。
近日お揃いで使えるLINEスタンプ、LINE着せかえも発売予定です。
ミュージカル Annie(アニー)2019のパンフレット内掲載の
アニー・コロリアージュ(塗り絵)を担当させていただきました。
ぬりえBook「グリム童話の不思議な世界」以来のひさしぶりのペン画制作でした。
たくさんの資料とにらめっこしながら、映画も見て、イメージを膨らませました。
ストーリーをぎゅっと1枚にまとめるが難しかったのですが、
制作はスムーズに進み、とても気に入っていただけました。
ミュージカル Annie(アニー)2019を見に行ってくださったお客様に、この塗り絵も楽しんでもらえるといいなぁ。
アクセス方法
【SoftBank】