ぶろぐ

新着記事

2023年3月25日
原画販売始めます。


2023年3月23日
ウサギとイチゴのノート「幸せ摘み」


2023年3月23日
期間限定でTシャツの受注生産


2023年3月22日
Tシャツ4種


2023年3月22日
星くまちゃんのTシャツ


2023年3月22日
よつばのリップとプップのTシャツ


2023年3月22日
クジラとサンゴ礁のTシャツのご紹介❤


2023年3月22日
Tシャツが届きました❤


2023年3月18日
手ぬぐいが届きました❤


2023年3月18日
小さな原画の販売始めます。


アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • Twitter(RokoColorBox)
    Instagram(roko.illust)

    ★Twitter
    (りんご園のリップとプップ)
    ★Facebook
    (りんご園のリップとプップ)

    LINEスタンプ発売中
    絵本のような毎日

    月の女神のweddingの彩色:2013年9月26日

    友達のweddingのために、絵を描き始めました。
    下書きを友達に見せたところ、こんな素敵なweddingのイラストを見たことがないと、とても喜んでくれました。
    友達のために描いているので、彼女が気に入ってくれたので、ほっと安心してスタートしました。

    今回のテーマは、黄色です。
    秋らしく、しあわせな色に彩色したいと思っています。

    私のイラストは、おおまかなラフを描いたあと、フォトショップで調整していき、配置や構図などが、まとまったあとで、ラフをライトボックスを使用して、トレースしながら、細やかな模様や不自然なとこを修正しながら、下書きを整えてきます。
    その下書きのイラストを水彩紙の裏に貼り付け、ライトボックスを使用し、トレースしながら、直接色をつけていきます。
    だから、えんぴつのような線は、残しません。
    すべて水彩えのぐとパンパステルだけで仕上げていきます。
    そうすることによって、線がすっきりした感じになるので、色々試してみた結果、今の手法にたどり着きました。
    今のところ とても順調ですが、万が一失敗した時にも、トレースしている下書きのイラストがあるので、まったく同じにじみは表現できないにしても、同じように描けるというわけです。
    また、紙に直接下書きしない理由は、もうひとつ ラフの勢いをそのまま残したいからです。

    IMG_20130926_140924
    たくさんの色を使うのが特徴なので、普通のパレットでは収まりません。
    また、同じ色をたくさん使用するので、たまごパックを使用しています。