かわいい世界のメロディーが聞こえる
名入れカレンダー2019年
「季節のメロディー」が発売となりました。
3年続いた このシリーズも、2019年版で終了となります。
私の手元にも、少し送っていただいたので、
今年も希望の方に、1部1300円で、販売します。
クリックポスト代185円でお送りします。
(合計1,485円)
販売受付期間:10月末まで
メールににて、「カレンダー希望」とタイトルをつけて
ご住所、お名前、お電話番号を記載のうえ
ご連絡ください。
※入金確認ができた方から発送します。(10月~12月)






衣替えの秋です!
スマホカバーも、模様替えしてみませんか?
かわいいデザインたくさん作りました。
・sumacco Rokoデザイン一覧ページは、★こちら★
どの子も、かわいいです(笑)
よかったら、使ってみて下さいね。
【カバー】lovin’ you
2,190円(税込)

【カバー】lovin’ you(クリアケース)
2,190円(税込)

【グリッターケース】lovin’ you
2,480円(税込)

【カバー】雪とスノーマン
2,190円(税込)

【手帳型】雪とスノーマン
2,890円(税込)

【グリッターケース】雪とスノーマン
2,480円(税込)

【カバー】虹と雨(クリアケース)
2,190円(税込)

【カバー】赤ずきん
2,190円(税込)

【カバー】クリスマスツリーと雪
2,190円(税込)

Happy Halloween!
ハロウィンに向けて、新作スマホカバーのデザインを作りました!
とってもかわいいデザインですので、ぜひ楽しんでみてくださいね。
手帳型通常タイプと鏡つきがあります!
あなたのお好みは、どっちかなぁ?
【手帳型】ハロウィンパーティー
2,890円(税込)


【鏡付き手帳型】ハロウィンパーティー
2,980円(税込)
オシャレで可愛い、鏡付きスマホケース!

★お揃いのLINE着せかえも、いかがですか?
↓
「ハロウィンパーティー」

魔女、おばけかぼちゃ、音楽、きのこ、
どんぐり、ハリネズミがいます。
秋のハロウィンパーティーが始まるよ。
おふろ:2018年10月10日
株式会社PHP研究所様
PHPのびのび子育て 2018年11月号 発売になりました!


うちの子は、水が怖くて お風呂に入るたびに泣いていた時期がありました。
10歳になった今は、もう一人で入れますし、楽しんでもいます。
ひとつひとつの成長がうれしいです。
そして、振り返る時間を振り返り、愛しく思います。
ノアくんは、パパとお風呂の時間を楽しんでいます。
どんな風に楽しんでいるのか?
読んで見てくださいね。
連載絵本
よみきり絵本 げんきにできるかな?
「おふろ」

続きは、ぜひご購入いただき、読んでくださいね!
★よみきり絵本とは?
子どもに身につけさせたい生活習慣をテーマにした
3ページ完結のよみきり絵本です。
PHPのびのび子育て 巻頭ページに掲載されております。
絵本作家RokoのLINE着せかえ2点
★気球旅行
★ブレーメンのおんがくたい
を水彩特集に入れていただきました。
今回は、気球旅行のネコをバナーに使っていただいています。

「気球旅行」

ネコのチッチが気ままな気球の旅に出ました。
ふわふわの雲、遠くに見える景色はとてもキレイです。
小鳥と友達になりました。
「ブレーメンのおんがくたい」

グリム童話のブレーメンの音楽隊。
ロバが旅の途中で、犬→猫→鶏に出会います。
みんなでブレーメンの街を目指すのですが…
紙にんぎょうシリーズは、カレンダーや、保育雑誌の扉ページ、シールなどの実績がありますが、
まだまだ色んな使い方のできる可能性のあるデザイン表現だと考えていました。
そこで、待っているだけではなく、見ていただける機会を作るため、
販路開拓を目指し、チャレンジマーケットにチャレンジしました!
チャレンジマーケットに応募し、採択されるまで、本当に準備が大変でした。
しかし、プロフィールを見直し、
紙にんぎょうの良さとは?
他のデザインとどう違い、何が強みなのか?など
考えることは、自分を見つめ直すいい機会でもありました。
そして
10/4(木)チャレンジマーケット発表当日
準備は万端!
発表は、緊張することなくスムーズに進みました。
発表後の商談では、神戸の出版社さま・マッチングを提案する銀行さま・企業の広報担当者さま
などなど 短い時間でしたが、私が提案したい内容をお伝えすることができました。
私にしかできないデザインの強みを伝えられる
いい機会を与えてもらったと思います。
これから、これをどう生かすのか?
これをどう仕事に繋げるのか?
それは未知数です。
しかし、知ってもらわなければ、何も生まれせん。
チャレンジしてよかったと思います。
本当にありがとうございました!
●紙にんぎょうの良さを伝えるためのチラシ


●半立体作品「紙にんぎょう」シリーズ●
実際の風景の中に、イラストの人形を立たせることで、
リアルな世界の中に、絵本のような雰囲気を作り出します。
風景や商品の魅力を引き立てるイラストで、効果的なビジュアルを作ります。
今までにない新しいタイプのシリーズです。
ご興味がございましたら、パンフットをお送りさせていただきます。
お気軽に、ご相談ください。