イベント・グループ展

わたしが参加したイベントやグループ展をご紹介します。

2020.12.11~27ねむいねむいおつきさまを読んでみる会

楽しく終了しました。
ありがとうございました。

12月20日(日)12:00~
作家 Roko と 店主トノイケミキ による

音と絵の 朗読会 12時から (無料)
「ねむい ねむい おつきさま」

絵本「ねむいねむいおつきさま」は、1ページごとに曲があります。
その曲といっしょに読んでみますので、聞いてもらえませんか?
Roko × トノイケミキ
いっしょにねむくねむくなりましょう !?
*無料のイベントですので、どなたさまもご自由にご覧ください

 

雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
営業時間:12:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。
ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
絵と音とことば*ねむいねむいおつきさまを読んでみる会は12月20日(日)_f0129557_14444137.jpg

2019.10.9~10.27「自分でくみたてる本seedbooks」発売10周年記念展

「自分でくみたてる本seedbooks」発売10周年記念展のお知らせ

【会期と会場】
会期:10月9日~10月27日
会場:Readin’ Writin’(東京都台東区寿2丁目4−7)



「seedbooks」という名前には、皆さんの活動が大きな花を咲かせますように、という思いを込めた経緯があります。そこで、seedbooksの作家の現在の創作活動をお客様にご覧いただきたいという「自分でくみたてる本seedbooks」発売10周年記念展が始まります。

私は、絵本の昨年お仕事をさせていただいた「ももくろちゃんZ 音育絵本 みつけて!オノマトペ」のうちの1冊「ブレーメンの音楽隊」より、原画を1点展示します。素敵に額装させて、おめかしさせました。印刷では出せない本来の色があります。原画の展示をする機会は、そう多くはありません。普段は私の家で眠っています。

素敵な書店での展示になります。
素敵な本の出会いもあるかも?
お時間がございましたら、ぜひ原画を見に来てください。
販売品としては、ポストカードを用意しております。
心よりお待ちしております。

2019.10.25~11.6こどもの本の画家たち展

所属している日本児童出版美術家連盟(童美連)の創立55周年の展示会に参加します。
私は、オリジナル作品「希望の笛」原画1点を展示します!
お近くの方で、お時間がございましたら、ぜひ見に来ていただけると嬉しいです。

「こどもの本の画家たち展」
子供向けの本を描く画家157名の展示会
講演会や絵本の読み聞かせもありますよ。

【会期】
10月25日(金)~11月6日(水)
11:00~18:00(最終日は15:00まで)
※講演会のある10/27・11/4は観覧時間が16:00まで
【会場】
ブックハウスカフェ2階 ひふみ座
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル2階

詳しいチラシは、こちらです↓

2014

1月
★大丸インテリア館「ミュゼエール」
家具大蔵ざらえ「アートのある暮らし」コーナー

3月
★京都 ふたり展 「おとぎの国のピクニック」
イラストレーターRoko   × 雑貨作家Handmade SunMoonが提案するピクニックスタイル

★東日本復興支援チャリティー こどもの本の画家たち展2

4月
★おやすみなさい~Sweet Dreams~ Roko絵本出版記念 in YogiYogi

2013

1月
★ギャラリーhokk主催 オリジナル年賀状展 に参加

3月
★「YogiYogiの小さな小さな絵本村 番外編」に参加 西天満

4月
奥河内 meets SAKURA ミーツ サクラに参加

9月
★「YogiYogiの小さな小さな絵本村 10」に参加

2011

1月
★ 「YogiYogiの小さな小さな絵本村・5」に参加

3~4月
★2人展  glandとRokoの やねうら部屋のちいさな魔法  in  ama gallery

4月
かわちながの 手しごと展 SPOON+5 vol.7 に参加

5月
★HANDS DO PROJECT CRAFT LIVE
東急ハンズさまの直営店全店(名古屋の2店舗を除く)で、スタッフの方にて、ワークショップ

RiREさまの「ちいさな製本キット(seedbook)」のうちRokoの絵本2種が採用されました。
「ありがとうむら」・「ねむいねむいおつきさま」

 JAM POT7周年イベント 「白雪姫」に参加

7月
★個展「ありがとうのケーキ」 10年目のあたたかな記憶 in YogiYogi

11月
★ 「YogiYogiの小さな小さな絵本村・番外編」に参加(広島尾道三軒家アパートメント )

12月
★  JAM POT クリスマス展「サンタの贈り物」に参加

2012

2月
★ 「YogiYogiの小さな小さな絵本村・7」に参加
★日本児童出版美術家連盟主催
復興支援チャリティー 子どもの本の画家たち展に参加

3~4月
★個展 絵本出版記念「だいじなやくそく」巡回展 RiRE & YogiYogi
かわちながの 手しごと展 SPOON+5 vol.8 に参加

5月
 JAM POT8周年イベント 「長靴をはいた猫」に参加

9月
natural FROH 絵本店に参加

11月
★スローライフ文化の日 カフェと作るひと に参加

2010

6 月
★ JAM POT6周年イベント
「ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家」 に参加 

10~11 月
 YogiYogi「 雑貨屋的満腹天国3」 に参加

11月
RiRE in デザインフェスタ vol2に参加

12月
★ RiRE5周年記念「Let’s go!」展 に参加

2009

1月
★ 「YogiYogiの小さな小さな絵本村・2」に参加

8月
 「YogiYogiの小さな小さな絵本村・3」に参加

9月
★「本のムシが鳴いているよ」に参加 in 吉祥寺Gallery re:tail
★WHO’WHO「すきときらい」原画/童美連展に参加
★「seedbooks 原画展」に参加 in RiRE

10月
★10th exhibition Roko展 「 Poika 」 in YogiYogi

 

11月~12月

★ YogiYogi 「雑貨屋的満腹天国2 」に参加

2008

1月
プラネットジアースさまから赤ちゃん誕生を題材にした
パーソナル絵本(男女兼用)「あなたをまってたよ」が出版されました。
絵を担当させていただきました。

3月
★ネスレ様の会員制サイト「トゥギャザー・ネスレ」のプレゼントとなる オーダ
ーメイド絵本(男女兼用)「おかのうえのふしぎなき」が出版されました。
絵を担当させていただきました。

★東京でのグループ展「空想ゆうびん局」に参加

4月
★ Rokomiz 夫婦ふたり展「iloinen koiranvitjat」 in Erio

8月
★ 「YyogYyogiの小さな小さな絵本村」に参加