ブログ– blog –
-
連載絵本がスタートしました。
株式会社PHP研究所様 PHPのびのび子育て 2018年1月号 連載絵本がスタートしました... -
小さな手で貼って遊んでね!
株式会社世界文化社様 「ワンダーえほん」2018年1月号 シールのページを担当しまし... -
モノクロ グリム童話挿絵
石川書房さまの 「グリム童話」の挿絵を5点担当しました。 限られた色なかで表現す... -
リンゴとくま
くまは、お好きですか? リンゴをおひとつどうぞ。 くまの可愛いLINE着せかえを作... -
ゾウのサーカス
動物たちが、趣味で始めたサーカス 最初は失敗ばかり・・・ 一人だったら、できな... -
気がつけば 15種類
イラストや絵本の仕事の合間の気分転換に、 LINEの着せかえを作っています。 最初... -
ほしのゆめ by Rokomiz
Rokomizは、11年ほど前に作った夫婦ユニット:Roko+miz(水穂真善)です。 作品は... -
サンタクロースがやってくる
クリスマスカラーの緑と赤をベースに、かわいいLINE着せかえを作りました。 LINEを... -
クリスマスツリーと雪
クリスマスのLINE着せかえを作りました。 クリマスを楽しく待つために、使ってみま... -
イラスト「ドローイング シリーズ」
線画を生かした デジタル彩色の「ドローイング シリーズ」が出来ました。 まずは... -
雪のホワイトクリスマス
クリスマスのLINE着せかえを作りました。 11月から、クリスマスを楽しんでみません... -
かわいい動きがたまらない
LINEスタンプ 絵本のような毎日(アニメーション)が リリースされ、発売になりま... -
名入れカレンダ「季節のメロディー」2018制作
名入れカレンダー2018年 「季節のメロディー」が発売となりました。 私にサンプル... -
審査員
一般社団法人大阪府トラック協会 第26回 児童絵画コンクール 審査員を務めさせて... -
RokoイラストのInstagram(@roko.illust)始めました。
RokoイラストのInstagramを始めました。 ユーザー名は、@roko.illustです。 イラ... -
もしもおとぎの国に迷い込んだら・・・
ふぉとねんが2018に、 年賀状デザイン4点をデザインさせていただきました。 プロク... -
イイね!
LINEスタンプ 絵本のような毎日(アニメーション)を作りました。 本日(10/13)... -
女の子のための動物図鑑「もふもふ動物」
株式会社 学研プラス様 「もふもふ動物」図鑑内の 感動ものがたりの挿絵を3作品(... -
ネコが好きな あなたのために
ネコのLINE着せかえを作りました。 お花のテキスタイルのようなデザインです。 い... -
季節のメロディー2018 カレンダーをご希望の方へ
昨年 私の手持ちの分を10部ほど、 HueStyleさんで、1,300円で販売させていただき... -
kinkos アーティスト年賀状サイトopen
kinkos アーティスト年賀状サイトがopenしました。 私のイラストの年賀状は、アー... -
かわいい動き
LINEスタンプ 「絵本のような毎日」のシリーズで、 アニメーションスタンプを考え... -
雪が好きな あなたのために
まだ紅葉の季節も始まっていないのに・・・ 雪のLINE着せかえを作りました。 雪が... -
オズの魔法使い LINE着せかえ 発売!
オズの魔法使いの着せかえが、発売になりました。 癒されるグリーンをベースに、エ... -
オズの魔法使い LINE着せかえ申請中
オズの魔法使いの新しい着せかえを作りました。 今日申請したので、近日リリースさ... -
kinkos アーティスト年賀状
今年は、来年(2018年)の年賀状デザインを仕事を2つさせていただきました。 その... -
よつばとハリネズミ リップとプップ LINE着せかえ 発売!
よつばとハリネズミ リップとプップ LINE着せかえが、リリースされ発売となりまし... -
Rokoスタンプ 絵本のような毎日(韓国敬語) 販売開始しました。
韓国語を勉強している私の目線で、丁寧な韓国語のスタンプを作りました。 例えば、... -
子どもを幸せにする お母さんの言葉
株式会社PHP研究所様 PHPのびのび子育て 2017年10月特別増刊号 表紙を描かせてい... -
よつばとハリネズミ リップとプップ LINE着せかえ申請中
ハリネズミのリップとプップの新しい着せかえを作りました。 今日申請したので、近...