埼玉にある小鳥専門店「Little Fairy」様が、
来月 5月にopenされる予定です。
お店のポスターのイラスト制作と、デザインをさせていただきました。

小鳥屋さんって 響きだけで、すごくメルヘンな感じがしませんか?
小鳥のサイトを検索していたら、
たまたま私のサイトに出会われたそうです。
「なんて、可愛い繊細な絵なんだろうと・・・魅了されてしましました。」との
お褒めの言葉までいただき、
今回のポスターのイラスト制作と、デザインのお仕事のご依頼をいただくことになりました。
新しい仕事をいただける度に、新しいイラストが生まれる。
本当にありがたいことだなと思います。
このご縁に感謝です。
今回は、既存の作品に、小鳥を描き足して、作らせていただきました。
ご予算に応じて、いろんなご提案ができますので、
何か検討されておりましたら、ぜひ一度メールなどで、ご相談くださいね!
ある小鳥屋さんから、ご依頼を受け、ポスターを制作中です。
ことり ことり たくさん描きました。

さてさて この小鳥のパーツから、どんなイラストが生まれるでしょうか?
スマホカバードットコム様にて、
4月の新作2点が入荷しました。
見ているだけで、ほっとするような
そんなスマホカバーを作りました。
毎日使うものだから、心地よくありたい。
スマホカバーで、気分を変えてみませんか?
スマホカバー全43種(4/4現在)
2015年4月new柄 2種

※上記のスマホカバーの画像をクリックしますと、
商品のページに飛ぶことが出来ます。
お気に入りが、見つかりますように!
PHP のびのび子育て 5月号にて、


子育てについて、インタビューを受けました。

5月号の特集は、
「すぐ泣く子」「暴れる子」が変わる魔法の習慣です。
このテーマに添って、私の子育てについて
お話をさせていただきました。
プロのライターさんがついていますので、
私の思いを上手にまとめてくださっています。
まだまだ未熟な母で、お恥ずかしいですが、
ご興味がありましたら、ぜひ読んでください。
イタリア・ボローニャ見本市会場での展示が始まりました。
現地で、売り込みできるのが一番ですが・・・
私は行けないので、作品だけ展示(パネル1枚、絵本、名刺)しています。
クリエイターズファクトリー
●開催日/2015年3月30-4月2日
●開催場所/イタリア・ボローニャ見本市会場


絵本のお仕事は、いろんな形でいただいておりますが、
本屋さんで買える絵本を出版した絵本(挿絵のみ)は、2冊だけ
自分の言葉で書いた絵本は、まだ出版しておらず、
まだ夢を叶えておりません。
夢は、大きく 日本にとどまらず、海外でも出版したいという思いがあります。
そこで、今回のイタリア・ボローニャ見本市会場での展示に参加することにしました。
現地(ボローニャ)にも行っていないし、
展示数も少ないので、可能性は低いと思うのですが、
それでも何かの形でご縁ができたら、いいなぁと思っております。
ただ待っているだけは、夢はつかめない。
そんな風に思っています。
なので、次へのステップアップも考えており、
今年(2015)のボローニャ国際絵本展の応募の準備も始めています。
今 お仕事で、描かせていただいている 絵本の5ページになりますが、
なかなか よい出来きなので、これを出そうと思っています。
翻訳していただける方にも連絡できたし、次へのステップです。
お仕事以外でも、もっとオリジナル作品に力を入れなければ!
私の夢が叶うように 私は、もっと必死にならなければ!