インタビューを受けました。:2021年2月28日
Re・rise・Newsのインタビューを受けました。
20代後半まで普通のOLだった私が、イラストレーター、絵本作家として歩んで来た道。
なぜ絵本を作るのか、これからの制作についてお話させていただきました。
30分ほどあるかなぁと思うので、お時間のある時に覗いてもらえると嬉しいです。
2023年1月25日
大寒波で寒いですねっ
2023年1月25日
新作LINE着せかえ「よつ葉と花かんむり」
2023年1月20日
新作ポストカード出来ました❤
2023年1月11日
新作LINE着せかえ「星空の亀の旅」
2023年1月8日
なないろ音色音楽隊
2023年1月7日
選書
2022年12月29日
期間限定セール
2022年12月25日
2023干支のうさぎのLINEスタンプ!
2022年10月23日
オーダーイラスト発送
2022年10月19日
動物たちの天体観測
★Twitter(RokoColorBox)
★Instagram(roko.illust)
★Twitter
(りんご園のリップとプップ)
★Facebook
(りんご園のリップとプップ)
LINEスタンプ発売中
★絵本のような毎日
Re・rise・Newsのインタビューを受けました。
20代後半まで普通のOLだった私が、イラストレーター、絵本作家として歩んで来た道。
なぜ絵本を作るのか、これからの制作についてお話させていただきました。
30分ほどあるかなぁと思うので、お時間のある時に覗いてもらえると嬉しいです。
子どもに身につけさせたい生活習慣をテーマにした
3ページ完結のよみきり絵本です。
「えほん」のページにて公開しました。
楽しんでいただけると嬉しいです。
「いただきます」
PICTUREBOOK GALLERY RiREさんの本棚です。
ゆったりと過ごせる絵本屋さんです。
手軽なお値段で、カウンターで美味しい珈琲も飲めるので、
読んでいただけたら、嬉しいなぁ。
絵本を手にとって読んでいただいて、気に入っていただけたら家に連れて帰ってもらえると嬉しいです。
紙雑貨も色々作ってます。
PICTUREBOOK GALLERY RiREさんで手にとってご覧いただけるので、ぜひ見て欲しいです♪
お店の入り口前は、グリーンに癒やされます。
店主さんは、ほんわかした雰囲気で、その笑顔に癒やされる方です。
関西ウーマンさんのサイトで、おすすめの絵本の連載を担当されています。
今月は、女性おすすめの絵本「いちごばたけのちいさなおばあさん」を紹介されています。
はぁ イチゴの季節ですね♪イチゴ大好きです♪
PICTUREBOOK GALLERY RiRE 絵本店(大阪 堺)
大阪府堺市中区深井水池町3125
072-220-9295
★定休日:月曜・火曜
子どもに身につけさせたい生活習慣をテーマにした
3ページ完結のよみきり絵本です。
「えほん」のページにて公開しました。
楽しんでいただけると嬉しいです。
「はみがき」
うちの子も、ちいさい頃黄色が大好きだったんです♪
PHPのびのび子育て2018年1月~12月まで、
毎月巻頭ページにて連載していた
くまのこノアくん「元気にできるかな?」シリーズ
子どもに身につけさせたい生活習慣をテーマにした
3ページ完結のよみきり絵本です。
少しずつ「えほん」のページにて公開していきますので、
楽しんでくださいね。
第一弾は、「おはよう」がテーマの絵本です。
朝一番「おはよう」って声をかけるだけで、幸せな気分になります。
挨拶って 人を幸せにする言葉のひとつですよね。
2015年12月PHPのびのび子育て増刊冬号に掲載していた
「雪の中のスノーマン」5Pの短いお話です。
サイト内の「えほん」のページに公開しました。
立ち読みして、楽しんでもらえたら、嬉しいです。
子供は、寒い冬だって走り回っているうちに
暑くなって、脱ぎだしますよね~
風邪をひくとかそんなこと考えていない
楽しいことが一番
子供のそういうところが好きだなぁって思いながら、作った絵本です。
よかったら、読んでみてください。
2015年10月PHPのびのび子育て増刊秋号に掲載していた
「まじょの森」5Pの短いお話です。
サイト内の「えほん」のページに公開しました。
立ち読みして、楽しんでもらえたら、嬉しいです。
心のこもった料理は、人の気持ちを明るくしたり、元気になったり
それは、本当に魔法のようなものだと思っています。
そんな思いを込めた絵本です。
よかったら、読んでみてください。
Gallery入り口付近の絵本を置いてくださっている棚です。
とても手にとりやすい場所に置いていただいて、
本当に嬉しく感動しちゃいます♪
毎回素敵な作家さんがGallery Vieさんの空間を生かし、
天井も壁も一面工夫をされて展示されていて、
いつも伺う時には、どの展示の時も見入ってしまいます。
気軽に足を踏み入れやすい空間なので、
Gallery行ったことないなぁって方にも、ぜひ足を運んでもらいたいです。
展示場所を探しておられる作家さんにもオススメです。素敵な展示を演出できると思います。
私も、いつか個展したいなぁ。
Gallery Vie(神戸)
神戸市中央区元町通3-2-15
セントラルビル元町5F
078-332-5808
12:00〜19:00
★定休日:月曜
開風社 待賢ブックセンターさんの本棚の様子です♪
こんな風に置いていただけて、本当に嬉しく感激しています。
素敵なお店で、本のセレクトも面白くて、古本も魅力的です♪
下町のほんわかした のんびりした時間を過ごせるような書店です。
私も次お店に伺うのが、楽しみになっています。
店主さんもほんわかされていて、お話するだけで癒やされます♪
開風社 待賢ブックセンター
〒602-8125
京都市上京区大宮通椹木町上る菱屋町818
080-3166-1385
11時〜19時
★定休日:日月
雑誌で連載していた絵本があります。
「ねずみの親子」シリーズが3話、「くまの子ノアくんシリーズ」が12話あります。
サイト内で読んでいただけるように準備しています。
雑誌掲載のため、ページ数に限りがあり、どれも短いお話ですが、
楽しんでいただけたらいいなぁと思います。
第一弾として
2015年8月PHPのびのび子育て増刊夏号に掲載していた
「ねむいねむいお月さまのおふとん」
サイト内の「えほん」のページで公開しました。
よかったら、立ち読みして行ってくださいね。
ポストカードでも、とても人気のある柄です。
「ねむいねむいおつきさま」をねずみ目線で描いた
新米かあさんネズミのお話です。
生まれたばかりの赤ちゃん お母さんは不安でいっぱい。
そんなお母さんもほっとできたらいいなぁという思いで描いた絵本です。